12/25 木曜日 | 社会と人間関係 |
事故りました、いや事故起こしました。右ハン車が起こすわけが無い事故を。笑ってやってください(泣。車同士の事故で内容の割に非常に強い揺れと衝撃を受けました。相手は某サプリメント系会社支部課長。怖いとか悪いことしたとかじゃなくて、こんな状況になった自分が可哀想で涙がでそうでした(自分が可愛い)。さて、皆さん事故を起こしたらどうするべきでしょうか。世間知らずな零式狼は何もせずに別れてしまいました。ということで、ここに(ほぼ)正しい対処を記しておきましょう。
まず車を交通の邪魔にならん所にどかす(基本)。次に電話ですが、場合分け。 (1)怪我をしたら、救急車、警察、保険会社、この順に。この時、警察を呼ばないと犯罪になります、要注意。また相手から保険詐欺に遭うこともあるので絶対は呼ぶ事。保険も下りなくなるそうです。 (2)怪我をしてない場合、保険会社だけで良いそうです。警察も実は本人達の示談解決を望んでいるらしい。呼びたかったらどうぞ、事故調書を作成してくれるので保険手続きが楽になります。 (3)相手が暴力団等堅気でない人の場合、警察、保険会社。確実に恐喝されます。 最後に相手のナンバー、車種、保険会社、連絡先を聞く。どれか一つでも逃すと、保険会社から文句言われます、言われました。 後は完全に保険会社に任せるのが良いそうです。そして注意。相手から「修理代てめぇが払いやがれ」と言われてYESすると面倒な事になります。本来保険が負担する所を自腹することに。もし相手がセール用会社車だと休車損料、営業なんとか、ペインティグ代とついて云十万プラスされます。怪我させてたらもうわかりません。 この位かな。ちなみ零式狼の過失割合はまだ出てません。本来なら少ないほうが修理安くて済むのですが、零式狼の保険の入り方のせいで 100:0 のほうがスンナリ行くのです。だから懸命に不利になるように言ってきました(笑。でも走行中の車は危険回避義務があるので向こうも悪い事に。ちょっと難しい。 とまぁ、こんな感じの素敵なクリスマスプレゼントでした。「良い社会勉強になったろ?」保険屋に5回も言われてたり。 |
12/20 土曜日 | 雪掃き |
正式名称「雪掻き」。家では「雪掃き」。どうやら雪掻きにも方言があるらしく、住まいがバレそう?そんなことよりやって来ましたこの季節。はた迷惑だ。昨日は日本酒飲んで、だる〜く寝ているところに「雪掻きして」と斬りかかる親。窓を見てびっくり、「積もったぁ!?」特にやることもないので渋々請け負ってみる。まずは装備からだ。長靴は基本だ。手は軍手とゴム手袋の2重装甲。そして懐にはMDプレイヤー。もうこれで何時間だって耐え切れます。早速、「車が4台停められる庭」、「先祖が地域住民のために敷地内に作った通り抜け道」からスタート。アルバム1枚分消費。途中雪が降ってきてやり直しもしてみたり。次は神社の境内。管理は地区でってことになっているが、近所のお爺さんがすでに始めていたので、まさか「神主の息子」がやらない、なんてわけにはいかないわけで。ありふれた挨拶とお礼を言って開始。 境内雪掻きマニュアル。まずは参道、本堂前から鳥居に向かっていく、本堂前の階段も忘れずに。次に裏の公園、家等に続く道の確保、適当で良い。最後に境内前階段、綺麗にし過ぎると滑って危ないので多少残しつつ。できれば終了後に本殿にて参拝が望ましい。アルバム半消費。 その後離れの車庫を。アルバム半消費。計2時間。長かった…。でも浜崎とブリグリが冬の郷愁を誘って素敵でした。 |
12/15 月曜日 | サイトって楽しいな |
「ローレライ」で検索してみました。妻夫木なんとかが主演だとか。こりゃダメだ(笑。「水男子達」のような映画にでもする気かい。そんなことより偶然見つけてしまいました、終ロー同盟。躊躇なんて漢字中学ん時から書けたぜ、って自慢するのも忘れるほど速攻で参加してしまいました。リンクに追加してあります。著者自身のサイトも発見しましたが、味気ない所でしたのでリンクは先送りです。 しかしサイト作りは楽しいですね。コンテンツ作りもそうですが、リンクで色々幅が広がる喜びは何にも劣らないです。無闇に増やしても見難いだけでしょうけどね。でも後3個ぐらい増やしたいかも…。 最近、サイトを作り始めた人に色々教えてたりしてます。今日も相変わらず質問メールがやって来ました。「カウンタ何回踏んでも増えないよ?」そりゃ多重カウント防止機能だ。ってか何回も踏むなよ。「ジオのゲストブック返信できないよ?」そういう機能ついてないんだよ。『ゲスト』ブックだからね。掲示板つければいいよ。「掲示板で返信のやり方わからないんだけど?」え?おかしいな、と思ったら返信無しのゲストブック板を借りてきた始末。止めて下さい、もう僕を苦しめないで。仕方が無く人気のあるBBSを紹介して無事解決。 明日はテストがあるというのに(俺も質問者も)何やってるんでしょうか。さすが地方大学生。でも日記のネタになってくれてありがとう、この思い出はweb上に半永久的に残しておきます。 |
12/11 木曜日 | 本屋にて色々 |
今日の講義終了後、零式狼は一陣の風となりました。なぜなら今日は本屋に「ウィザーズ・ブレイン4(上)」が入るからなのです。講義終了間際まで寝ていたことは気にしてはいけません。レポート課題を聞き逃していても一向にかまいません。傍目から「あいつ、急いでるな」ってすぐ察せられる歩みしつつ、歩きタバコ。「リンクに『エコ』とかあるけど、俺あんまり地球に優しくないな…」なんて思いながらも到着。早速文庫売り場へ。しかし目に映ったものは「何とか文庫(女性向き)」の陳列でした。や、やべぇ、田舎だからまだ入ってないのか?いやいや、零式狼は間違い探しは苦手です。隅っこにありました、あれ、いや、これ(手元)。分巻の割りに厚いじゃないか、やるな三枝。でも図書券で買っちゃってごめん。引き出しから、偶然出てきたもんで。 その後いつもの巡回コースを辿りハードカバー棚を見ていると、どこかで見たような表紙が。しかし微妙に記憶と違っている。著者は…福井晴敏?ローレライじゃねぇかっ!重刷されたようで、なぜかしら帯が金と銀。そこには映画化の3文字。へぇ〜。…。マジでっ!?遂に来てしまいましたかこの話が。どれだけこれを待ち望んだか。「世界の中心で、愛をさけぶ」の映画化なんて屁でもない。もうこりゃ3回は見に行きますね。最後のアツコのシーン、ここだけは大切にして欲しい。このシーンのために戦争があるようなもんですから。ってか誰が演じるんだろう。顔だけの人なんか起用しやがったら本気で苦情いれてやります。まぁ、アニメ化じゃなくて良かったんですけど。∀ガ○ダムの小説書いてる人だからそこがちょっと心配だった。しかし待ち遠しい。いつだっけ、公開?覚えてないな…。まぁ、幸せだから今日はいいやw P.S.日記の頻度がちょっと上がった1週間でしたww |
12/09 火曜日 | 酒を飲みつつ世界を語る(自己領域) |
今日はもう本当にギリギリでした、ガソリンが。始めて見ましたempty点灯。危機感がバリバリですね。財布には昼飯食べて千円札1枚しか残らない事は「xの微分は1」ってぐらいに熟知してたんですけどね。どうして家出る時、万札仕込んで来なかったんだ、自分。大学で友人とhtml&オセロで盛り上がり、ATMから引き出すことも忘れ駐車場にてエンジンスタート。「まだいけるぅっ!!」ハンドルに氣を思いっきり込めてギアチェンジ。氣はガソリンにはならないらしい…。Gスタンドで「満タンですか?」「10リットルお願いします…」。家族で常連のGSだけに小恥。 最近よそ見運転で気付いたのですが、歩行者信号が青色ダイオードに変わってるんです。電柱にツナギ姿の親父が抱きついてるのが目に入り、注視すれば信号の取替え工事でした。交換した効果は、大してありません。ちょっと光が強調された気もしますが、歩信を目安に信号無視をする運転手にはちょっと不親切。そんな微妙なチェンジです。で、思ったのは、ここ田舎だから車線幅減少して工事できるからいいものの、都会では一体どうやって交換してるんでしょうか。車の遅れが会議の遅れ、いくら被害がでるかわかりませんね。 とまぁ、「され竜」読んで気落ちして明日のレポート未作成の零式狼でした。 追伸(ぉ?:やっぱりwebサイトは虚構でした、桃寿さん。考え改めました。ところで、今日の審判で落ち着いて冷静ってのは格好良いですよ。 |
11/14 金曜日 | 桃寿さんを追いかける |
2週間前に起きた大阪一家殺傷事件。その大学生と交際していた殺人予備容疑の16歳高校生。通称「桃寿」。ニュースを見ていた零式狼の心に衝撃が走りました。世の中を見下したような達観した目線を感じる口調。小説やアニメの悲劇のヒロインのような幻想世界への逃避。人は、死、無くして物語は美しく耀かない、ということを世界に見せつけています。零式狼が憧れ求め続けていた心突き動かす物語を彼女は現実の物にしてしまったのです。正直、素直に格好良いと思いました。ゴスロリに惹かれたってのもありますが(笑。世間一般ではバカなガキと一蹴されてしまいますが、ここにも零式狼というバカなガキがいるのです。彼女に傾倒してしまっているのが現状です。 ネットで彼女のサイトを探しました。ニュースで知った単語を基に必死に、というよりアッサリ発見してしまいました。本物は警察か親類かプロバイダにより閉鎖されていますが、有志がミラーを作成してくれていました。ニュースで報道された通りの文字がそこにありました。死をイメージさせる文章や壁紙。さらには自傷の写真。しかし、それとは一転、日記には彼女の普段がつづられていました。知人と遊んだ事、勉強の事、家族の事、好きなアーティストの事。それはあまりにも普通の女子高生の日記。 そんな彼女に犯行や逃避の決意をさせた物は何か?それはきっと大学生という理解してくれるたった一人の人間。過去の辛い恋愛や環境により傷ついていた心は、それにより癒されたと思い込み、流されていったのではないでしょうか。 今は大学生とは別に拘留されているようで、大学生からの「元気で、いつもあなたのことを思っている」という言葉に涙を流しているそうです。死や悲しい出来事無しに、この涙は流せません。そして今自分が生きているという事、これからも生きていく事。こんな素敵な物語を彼女は実際に体験できたのです。(僕は憧れだけで終わってしまいそうです) 事件が全て終わったのなら、またサイトを復活させ、心境の変化なんかを詩に表現して、今までとは違う感動を世に広めて欲しいと思います。 |
10/26 日曜日 | サイトの今後と日常生活 |
ほとんど誰も見てませんが更新させてもらいます。大学生活は前期と変わらない、相変わらずのダメ人間っぷりを発揮しています。この調子だと4年生になれないかもしれません。やばっ。 サイトの今後ですが、なんと、努力が大嫌いで有名な零式狼がですよ!?「ホームページ辞典」なるものを購入して来たのです。htmlの大体は使えるんですが、スタイルシートとjavaに関しては全くの無知。これからのサイトを少しでも面白いものにするには、と思い立ち購入を決意。まずはhtmlから復習だとページを開いたわけですよ。あらびっくり。俺って基本がなってなかったんですね。しかもしかも近い将来に使用禁止になるタグとかあるんですよ。 このサイト見えなくなりますよ、あんた・・・。 html全部書き換えろってか?無理だよ!そういうことは早く言えよっ!この問題はまたそのうちだな。ってことでちょこっとだけスタイルシート使ってみました。なんら遜色ない使い心地。いけるね。 |
9/9 火曜日 | 初メール!? |
このサイトでメアドを公開して2ヶ月ちょい。なかなかメールが来ません。でも訪問者さんはチョコチョコ来て下さっているようです、感謝。明らかに友人が様子見で来てるってのもありましたが・・・。で、本題。昨日ようやく零式狼にメールが届きましたっ!!メールツールにログイン、したらば「新着メール」のサインが点灯してるじゃありませんかっ!心を弾ませながら受信箱を覗いて見るとタイトルに、「未承諾広告」。ふぅ〜ん、って、なんじゃこりゃぁ〜っ!!こ、これが噂に聞く、サイトにメアドを公開するとワンサカやってくるというはた迷惑なメールってやつかぁっ!こんちくしょうめぃ、ちゃんと中まで読んじまったぜぃ。で、疑問。タイトルにはサブで「関心の無い方は削除して下さい」ってあるのに、内容に「受信拒否にはメールを送信して下さい」とあるわけなんですよ。関心無い人が削除したら受信拒否できないじゃないですかっ!推測するに結局メールを送っても意味が無く逆に存在証明になってしまい悪用される、という在り来たりなことになってしまうんだと思われマス。皆さんもお気をつけ下さい。(でも内容はちゃんとしてるっぽいんだけどなぁ・・・、そこが怪しい?) |
8/14 木曜日 | ウィルス? |
どうやら巷ではブラスターウィルスというものが流行っているようで。従来型はメール等で感染するのに対して、ブラはネットに接続するだけで感染という恐ろしさ。症状は詳しく知りませんが、勝手に電源オフとかWindowsの更新ができないとかだそうです。そんな中、我がパソコンにも異変がぁっ!久しぶりにサイト更新していたんです。そしたら『接続先が登録されていません』です。慌ててページを変えてもエラー、エラー、エンペラー。や、やべぇ。どうしたもんかとルータの設定を見てみると、なんか消えてます、設定が。素人なんで設定なんてわかりませんが、明らかに何かあるべきところに何も無い。ウ、ウィルス!?クラッキング!?なんてこったぁっ!!為す術無し。接続なんて代行サービスに任せてしまったオイラには何もできません。あぁ、セキュリティーちゃんとしとくんだったぁ。後顧の憂い。しかし、突然閃いたのです。「あ、復元ポイントってあったな」。で、ヘルプで検索。と思いきやなんとヘルプがネット検索型。もちろんエラー。ブチギレ。その後自分でどうやったかは覚えていませんが、どうにか検索できました。「復元ウィザード」こんなんあったんだぁ。復元ポイントってのを説明しときましょう。どうやらシステムの設定とかを自動的に記録していて、オカシイなって思ったら以前の状態に戻せるってやつなんです。便利だね。んで、戻しました、昨日のお昼の状態に。特に変えてないので問題無。あっという間に終わりました。再起動。恐る恐るブラウザ起動。エラー。こらぁっー!と思ったら「接続します、YES、NO」。もちYES。ヤフー登場。つながったぁっー!感謝感激土砂崩れ。ルータを見てみたら、問題の所は綺麗にまとまってました。ホッ。しかし、俺ばっかりなんでこういう目に遭うのでしょう。WINバグの時と言い、まったく機械とは相性が悪いですね。原因は全くわかりません。ウィルス検索しても何も見つかりません。寿命が縮まる経験でした。皆さん、ネットは危険です。セキュリティは万全にしときましょうね。悪い例:零式狼 |
7/24 木曜日 | 来訪者 |
ここに引越ししてきて1ヵ月。お客様総数、5人。さ、さみしいなぁ(泣。しかも、しかもです、その来訪者全員がここに来たくて来たわけじゃないということ。どうやら前にこの場所を使っていた「なつぐも」さんを追って来ているようです。「なつぐも」さんは移転しましたよぉ〜、うちのサイトは「なつぐも」さんとは全くの無関係ですぅ〜。そのことがわかったのか、それ以来2度と訪れてくれてません。このサイト、面白くなかったのかぁ・・・。一応旧「なつぐも」ページのキャッシュは削除するようにロボットに命令しておいたので、これからは「なつぐも」検索で間違って来るということは少なくなるでしょう。キャッシュが入れ替わったので、零式狼の黒ページは検索でちゃんと表示されるようになってます。増えるかな増えるかなぁ、来訪者!?感想マジで聞きたいです。メアドを知らせたくない人はヤフー等で無料取得したりしてはいかがでしょうか?知ったメアドは返信目的以外には使用しないのでご安心下さい(当たり前だw。ヤフーのメールならウィルスにも強いらしいです。ちなみに添付ファイルは削除されやすいのでご注意を。ではお待ちしておりますっ!! |
6/29 土曜日 | お引越し |
この度、/HeartLand-Sumire/5380/にお引越ししてきました。と言っても前の場所を知る人は皆無でしょうねぇ。以前の来客数は0。こっそり他のために使っていたサイトの下側に作っていたわけで。そりゃ来ねぇよなぁ・・・。ってことでそろそろ人目にさらしたくなったので行動に移したわけです。引越し用ツールが使えないのでhtml1つ1つ手作業で移してきました、100枚ほど・・・。自分で自分に拍手。ご感想ご意見等はメールで募集しちゃおうかな。来るかな来るかなぁ?苦情ばっかりって可能性もあるよな・・・。まぁ、モノは試しで。お待ちしてまぁす。サイトのあちこち、まだまだ製作中ですんで、そこらへんはご勘弁で。引越しのもう1つの理由、それは下の日記の内容のための気分転換ってやつですね。結構リフレッシュしましたぁ。でも更新されてない罠・・・。 |
6/22 日曜日 | 人として |
零式狼のやっているオセロ軍団の話です。昔、仕事が忙しいと言って退団した人がいました。その人が仕事が落ち着いてきたらしく戻りたいと言ってきたんです。それはもう大歓迎。うちの軍団トップの腕前なんですから。ラウンジでもちょいと前までは有名人でした。今晩チャットすることを決めて今、会って来ました。何気なく仕事の話から入りました。ところが僕が彼の仕事を馬鹿にするような一言を言ってしまったのです。相手の反応は、「変わったね」、でした。その後の会話はどうも上手く行かず、「お互いの考え方が違うんだよ」という理由で復帰しないことに。前に取ったIDも処分してしまい、軍団サイトのメンバー表からも消してくれと頼まれました。どうして僕はこんなんなんでしょうか。どうして彼に優しく接することができなかったのでしょうか。彼は軍団を懐かしく思い、メンバーのいるこの軍団に戻りたかったはずなんです。それを僕の一言で台無しにしてしまった。何か人として間違ってしまった気がします。僕がまだ未熟だから?いや、そんな言い訳なんてしてはいけない。人の本質的な部分で僕は大きなミスを犯しているんです。今日の出来事が人間関係の難しさを教えてくれました。なんとも高い授業料でした。しかも人を傷つけてしまっている。二度とこんなことは経験したくはありません。そう、心に誓った日でした。 |
5/29 木曜日 | 年度始めは辛い |
久しぶりの日記ですなぁ。間が空いてしまった理由は学業のせいなんです。春休みにぼけっとしすぎていたせいか、急に難しくなった内容にまったくついていけないんです。自主的に問題を解いて皆の前で発表するという非積極的な零式狼には恐ろしく負担のかかる講義なんです。それが週3回もあるわけで。毎日それが不安で不安で、最近、軽ウツになってしまいました。食欲がなくなる、頭痛腹痛、眠れなくなる、心臓が妙な鼓動をする、と色々。医者に見てもらったほうがいいのかもしれません。今まで勉強に対して努力というものをしたことのない零式狼にとって現状は本当に耐えられません。夢や目標があれば違うんでしょうが、専攻している分野がちょっと目標作りにくいものなもんで。学部を変えることも本気で考えてるんですが、そうなると学年が1つ下がっちゃうんです。年下と同じレベルでってのはプライド的に抵抗があったり。うぅ〜ん、悩むのって大嫌い。いや、好きな人はいないですよね。性格は前向きとか言っておきながらこれじゃぁいけませんな。とりあえずダラダラ講義受けて単位落としてみようかな、意外とそれでスッキリするかも!?誰か僕の人生を決めてください。 |
3/26 水曜日 | 初体験 |
初めてしました、「デフラグ」。名前だけは聞いたことあったけど、どんなものかまでは知らなかったんです。ところがある日デフラグについての文章を見つけてしまったわけです。どうやらパソコンの容量の整理みたいなもんらしい。しかもしかもです。これをやらないとパソコンが壊れやすくなるそうなんです。慌てふためきましたね。パソコン壊すわけにはいきません。ってか壊れるのかよ、買いなおし?それだけは避けたい。ってことで早速やることに。本来ならパソコンの機能だけで行えるらしいんだけど、便利なツールがあるとのことでそれ使いました。素人なんでツールの説明書とか全部省きました。が、ここだけ目につきました。「データが壊れる可能性があります。大切なデータはバックアップを取ってください。」おいおい。大切なデータは山ほどあるっちゅうねん。壊れない可能性にかけ、何もせず実行。見たこともない画面が登場。ホントに実行されているのか素人には不安でした。放置して2時間後、なぜか落ちました。つけてみるとまだ途中。異常だ。2回ほどそれが続き、3回目でどうやらデフラグ終了。3時間ほど。デフラグをするとパソコンの動きが良くなるらしいのだが、今のところ変化無し。ホントになったのかデフラグ?まぁ、もう気にしません。データも壊れてないようですし。月1でやらないといけないとか。悩みの種が増えました。 |
3/12 水曜日 | 泣きそうになった |
いやぁまいった。かなりまいった。某掲示板で「WINXPの隠しメッセージがでる」っていう裏技がカキコされていたんですよ。好奇心旺盛な零式狼は早速やってしまったわけです。そしたらパソコン内のexe拡張子のファイルが全部使用不可能になるというバグだったのです。死んだ。もうかなり死んだ。パソコンあまり知らない人はこの深刻さがわからないかもしれない。簡単な被害をあげると、音楽が聞けない、映像が見れない、メッセンジャーも使えない、アンチウィルスも動かない、ソリティアだって使えない。恐ろしい。パソコンに詳しい友達に聞いて回りましたよ、そりゃ。そして「OSの再インストールだな」とか言われちゃった時にゃぁ、我死了(中国語)。だけどその後、処方箋掲示板を見つけてくれたおかげで無事回復。少々後遺症が残るものの、通常起動に問題はないわけで。直った瞬間震えがきましたね。ビバ、マンセー。ネットで迂闊に人を信じちゃいけないね、うん。特に○ch。胆に銘じとかねば。みなさんも気をつけましょ〜! |
3/4 火曜日 | ようやく・・・ |
何が「ようやく・・・」なのかと申しますと、プレステ2購入したんです、ようやく。大学受験のためにゲームは控えようとしてたんですね。本人が貧乏性だったりもしてますが。まだまだ1でやったるわいっ!!ホントは夏に買う予定だったけれど免許取ったりで忙しかったのさ。冬休みはマターリしてて、春休みになって重い腰を上げたわけだ。高校時代のなじみのゲーム屋で買おうと思っていたけれどしばらく上記の理由で行ってなかったら雰囲気悪くなっててね。逃亡。なじみの電気屋に決定。店員さんにプレステ2くださいっ!!って言った時はもうドキドキ。顔も少々火照ってしまった。メモカは青選んだのに「この色切らしてましてぇ」ブチギレ。しょうがなく赤にしました。ソフトは前々から宣伝見て欲しかった「シャドウハーツ」と「ICO」。ICOベスト出てたんだぁ。得した気分だね。家に帰って早速1片付けてやりましたよ。まずはシャドハーから。そして後悔。ちょっぴりね。意外にグロい、怖い、主人公ブサイク。もっと感動を期待していたのに・・・。春休みのおかげでいつもならRPGは3週間ぐらいかかるところを1週間でクリア。ICOもつられて3日でクリア。あっけねぇ〜。今はもうやってません(笑。そのうち評価コメントページでも作りますかね。 |
1/30 木曜日 | 初日記 |
いま猛烈に風邪引いてます。症状は頭痛、熱、鼻水、関節の痛み、セキ、ってとこです。モットーとして薬は使用しない零式狼は自然治癒を待つばかり。なんで薬、特に風邪薬、を使用しないかはまた別の機会にでも。話変わりますけど、この「零式狼」を「零式娘」に読み間違えちゃ嫌ですよ。画数同じだから危ない危ない。「零式娘。」こんなことしたらますます危ない・・・。 |