2005年 9月


9/30 金曜日 分厚いか熱伝導率が小さい甲羅






 10月から衣替えという事で夏を振り返ってみる。
・戦闘FLASHの制作
・院入試、合格
・本は10冊読んだが、9月だけで10冊買った
・携帯を買い換えた
・いつもより飲みに行った
・自分にとって大切な夏だ、と思ったが変わらなかった
・引篭もりだった
・逃げていた
・変えられなかった
・後悔はしていない
・ごめん、ちょっとはしてる
・変わらなきゃいけないとは思うが、変える必要が無い何かが自分にある事に、今、気づけた

だからきっとこれからも僕は、僕のままでい続ける。
今年の冬もよろしく皆さん、そして僕も。

9/29 木曜日 ハリネズミより亀かなぁとか思う > 心理学


 脳内でシュミレートしてみる。
仕事あるから。 実験あるから。 バイトあるから。 忙しいから。 嫌だから。
無理っぽいな。 でも一応。

市内の飲み屋27軒、サービス券をゲットしたので、飲みに行きませんか。
行きたい人は挙手。 早い者勝ちだよ。



 寒いのでようやく、かけ布団を出した。
最低気温は10℃とか天気予報で言ってた、はい、俺は馬鹿です。
夜中、外で息吐いたら、白かったです、はい、俺は馬鹿です。
1週間前まで、半そでハーパンで寝てたのは秘密です、はい、俺は馬鹿です。

寒かった。

9/28 水曜日 やる気って何だっけ


 高校近くのコンビニは潰れるが、大学近くにはコンビニが建つ。
人はそうやって大人になっていくんだなぁ、と思った。 (?)



 女子高生風にどうぞ。
なんか12月までかかるとか言ってんだけどぉー。
ウッソ、マジで。 ありえないんだけどぉー。
マジウザイんだけどぉー。

隣家のリフォーム工事の話。

9/27 火曜日 やる気でなかった


 首都直下地震対策。
日本って国を維持するにはやはり首都を護らねばならないわけで。
そのためには地方は犠牲にならなければならないわけです。

いいんじゃないですか? 首都が立ち直れば、地方も直してくれるでしょうし。
それくらい我慢してくれますよ、都会人とは違いますから。北海道が壊滅したら大爆笑なんだけど。

9/26 月曜日 やる気でねぇー


 狼・ギーたん 対談 火星と木星の間にあるらしいよ?
ギ「実は私、宇宙人なの」
狼「はぁ?」
ギ「ギーたん星から来たの」
狼「まんまだな、おぃ…」
ギ「あなたに会うために地球に来たの」
狼「それはそれはわざわざ遠くからどうも」
ギ「一緒に行きましょ」
狼「いや、ギーたん星はちょっと…」

とか適当に書いても萌え小説にはならない事ぐらいわかってる。

9/25 日曜日 ぶっ飛んだ、何かが


 webサイト巡回中、cgiエラーでパソコンフリーズ。
応答が無いプログラムを終了させる window まで、応答無し、になる。
なめてんのか、こら。



 狼・??? 対談 乱入によりテーマ無し
?「世界は私たちのものなのよ」
狼「あんた誰だよっ!?」
?「思うがままよ」
狼「無視っ!?」
?「私の名前はギーたん」
狼「自分でたん付けっ!?」
ギ「本名は著作権に引っかかるからダメなの」
狼「どんな名前だよっ!?」
ギ「一緒に行きましょ」
狼「どこに?」
ギ「本当の自分を探す旅へ」

とか適当に書いたら萌え小説になりませんか? ダメですか、そうですか。



 月姫戦闘 FLASH にブックマーク、発見。 型月は偉大だな、おぃ。

9/24 土曜日 題名が思いつかない時もある


 仕返しってのは陰湿な方法でやるべきなんですよ。
例え実害が無くても繰り返せば精神的に追い詰められますし。
感情に任せたのとかただ殴るだけとかはあまり意味が無い気がするんですよ。

だから、ね? ほら、その包丁、いったん置いて、話し合おうよ、ね?



 ミーアよりラクスのほうが露出度が高い事に気づいた。



 最近、資生堂のマキアージュが流行ってるらしい、CMのほうが。
いやいや、商品のほうも売れてますが。兎に角、流行ってるらしい。
何が良いのかはわかりませんが。とりあえずチェックしといて損は無い、らしいよ?



 SMAPの中居、香取が12月に入籍。 インフォシークニュース 何コレ、マジ?

9/23 金曜日 昨日どうやって帰ってきたんだろ?


 つまんないゲームをようやくクリア。
なんでこんなつまんないゲームに人気が出たのかわかりません。
そんなつまんないゲームを買ってしまった自分の愚かさが嫌になります。

貸してあげるから、君たち、この苦痛を味わってみないか?
初回生産版設定資料集もつけるぞ。 声優はガン種だぞ。



 月姫戦闘FLASHの件。
よく考えたら武器らしき物を持っているのは斬り子だけだった。
しかも元ネタを考えるとナイフを換えるわけにもいかない。
それに皆強い武器を装備するだろうし意味が無い。
特殊効果をつければ良いわけだが、そんな武器は出てこない。

パーティ変更は他にキャラ思いつかないからパス。
それに代わっても内容はあまり変わらない。
それなら別パーティ版で作ったほうがお得。

よって敏捷性によるターン構成を目指す。
キャラの個性を出せるし、道具などで上昇させ戦略性も生まれる。
しかし問題なのは、それにも幾つか種類があるという事。

1.某クエストのように、全員の行動を先に決め、敵味方が速い順になるタイプ。
2.速い順に、行動選択が回り実行、次に速いキャラ、…、のタイプ。臨機応変に行動可。
3.選択回りは2と同じで、遅いキャラが1回の間に速いキャラは1回以上行動、のタイプ。戦略性高。

3をやりたい、けれど、アルゴリズムが全然わからない。
とりあえず一番やり易そうな1をまずやろうと思う。それでも課題は沢山あるが。

まぁ、今回の更新はゆっくりやります。



 そういや俺、いっつも何かを作ってる気がする。
たぶん、日記にそういう事しか書いてないんじゃないだろうか。
skinとかプログラム、迷路、FLASH。 しかも全部自分的。
人のために何か、ってのが欠けてるような? 自分のサイトだから良いとは思うが。

9/22 木曜日 激酔中


 徳永英明がカバーアルバムを出していた。 amazon
なるほど、そう来たか、って感じですな。
子供の頃、歌を聞いて女性シンガーだと思ったぐらいですから。
うちらの世代はやっぱり徳永英明を聞いて育ちましたからねぇ。
まぁ、黒歴史にならん事を祈ります。

9/21 水曜日 ようやく正しく月姫FLASHで


 物語。
引き裂かれる2人
どちらが悪いわけではなく
世界の流れですれ違う
互いが互いを愛しても
決して叶わないその願い
ああ、どうしてなのか
本当に愛しているのだと
いくら叫んでも届かず
聞き入れる相手もいない
拒んでも拒絶できない運命を
人はそれでも生きていくのだろうか

しかし引き裂かれた時にこそ
2人の愛の強さが見えてくる
それでも抗い踠いて生きてゆく
傷つき苦しんでもあなたがいればと

だから人はどんなに辛くとも
愛する事を忘れない


いやもう何が何だかわかりませんが兎に角。
どうして悲恋の物語というのは人を惹きつけるのか、と考えた。
逆境におかれたからこそ、愛の存在を意識でき、本当に愛しているのだと実感できるからか。
それとも不幸から幸せになるという快感や喜びを味わうためなのか。

私のまわりには兎角、純愛物を嫌う人がいる。
純愛物パソゲーを嫌う人(君の事だよ)、純愛映画を嫌う人(あなたの事ね)、と色々。
理由はよくわからないが、前者の友人がこう言っていた。
「のめり込み過ぎてしまうから嫌だ」と。
やはりそれだけ、惹き込まれる何かが、愛にはあるんだと思った。
後者の人は、ただ単にベタなのが嫌いなだけかもしれないが。
でもセカチューや電車男は純愛物じゃないと思うんだが、どうか。
あなたはちょっと偏見をお持ちでいらっしゃる。
どうだ、この機会に私と、や ら な(ry

9/20 火曜日 月姫誤爆++


 戦闘FLASHの件。
脳内社員( 無謀 )が、とんでもない案を思いつく。
脳内社員( 上司 )が、独り言部門が一段落ついて気楽なもんだからOKを出す。
「とりあえず、試作品あげといて」
脳内社員( 慎重 )が、戦闘システムが発展途上なのだから開発に本腰入れるのは後回しが良いという。

という事で、試作品を作ってみて様子見、しばらくは昨日書いた戦闘面の強化を目指す事に。



 夢が叶う人なんて一握りしかいないけど。
それでも夢見なきゃ始まらないんだな、と思った。
がんばってる人なんて馬鹿みたいだけど、すごいとも思う。

いやネットで、声優志望の人を見かけたもので。 色々大変らしいね。
そのまま落ちぶれてニート化する事を祈ってます。

9/19 月曜日 月姫誤爆検索2人


 戦闘FLASHの件。
ver3 は、あとどこを作り変えれば良いのだろうか。 何を付ければ良いのだろうか。

1.パーティ選択型に挑戦してみる。
2.装備変更可に挑戦してみる。
3.敏捷性によるターン構成に挑戦してみる。

どれをやろうが Script は完全に書き換えですよね。



 すさまじく体調不良。 死んだら御免。

9/16 金曜日 ちょっとビビる


 携帯用のオセロソフトをやる。 次手計算が超速っ!
何この高性能!? クウォリティタ(ry

9/15 木曜日 激動


 携帯を買い換えた。
"携帯"を買い換えたのは実は、初めてである。
PHSから携帯に乗り換えたのが、3年と半年前。
それ以来使い続けた時代遅れ。
カメラなんて無いのは当たり前。 着メロの音に制限があった遺物。
もはや骨董品一歩手前、人に見せれば珍しがられる。

で実際、新しい機能とか色々やってみたが、よくわからん。
テレビ電話いらなくね? ってかカメラいらないって。 デジカメあるし。
扱いに慣れるまでしばらくは、手間取ってレスが遅いかもしれませぬ。
ってメールなんて滅多に無いけどねー。



 ラクスとミーアの食玩ゲトー。
ラクスは髪が重くて傾くんですけど?



 ドラマ・電車男を見て。
「俺も電車みたいに応援されたらがんばってたよ…」
って、つい思ってしまう奴、俺。 他力本願←ヒキの言い訳。

9/13 火曜日 運が良すぎる速さ


 さっそく友人たちからFLASHへのご意見。

>>ん!おもしろかった!エフェクトとかいいね。
嬉しいかぎりです。ありがとう。 新キャラのエフェクトだけ、てんこ盛りですな。

>>フラッシュなげー
はい、すいません。 難易度調整は敵の体力増、が一番楽なもので…。

まぁそれでも、数回は楽しめるように、隠し要素を作ってるわけですよ。
元ネタわからないと意味は無いんだけど…。

って事で皆さん、やってみましょうっ!



 戦闘FLASHの件。
選択のキャンセルを付けて、ver3.01 が出ました。

ついでに道具選択時のミスも修正。
早速やってくれた友人たちには申し訳なかった。

他にもミスあったら報告欲しいっす。 その時の状況付で。

9/12 月曜日 来た


 戦闘FLASHの件。
とうとう完成したので、公開させていただきます。
ちょっと難易度が荒削りですが、かなりの自信作です。
楽しんでいただければ、幸いです。 Let's play !

検索数を増やすため、名前の単語が増えました(笑

時間が無い友人へ。
お持ち帰り用をageときました。いつもの場所にURLを書いておきます。



 戦闘FLASHの件 次の課題。
キャラの行動選択のキャンセル。
これは多分、なんとかなると思うので、更新をお待ち下さい。

9/11 日曜日 それでも投票率低いよなぁ〜


 選挙ニュースは、久米宏の勝ちだな。 もう圧倒的に。 面白いもの。 誰かと違って。



 達磨は寺、神棚は神社。
事務所に両方飾るなよっ!?

ってか逆にマリア像も飾ったら面白いんだが。



 戦闘FLASHの件。
あぁー、凄いのがあった。 ストーリー付き、エフェクトばっちり、システム最高。
プレイのし易さ、イベント性、色んな魅力で溢れてました。 惨敗です。

プレイヤー選択型は、うちも合わせて5つ。 内、キャラが複数なのは、うち含め2つ。
まだいける。 まだやれる。
最高峰は目指せないけど、5本指には入れるかもしれない。

9/10 土曜日 外でヒグラシが鳴いてるんですが


 昨日、友人と飲みに行ったのだが。
家路7キロ、どの道を通ったのか、まったく記憶に無い。
チャリを停めてあった駅前と、途中お茶を買うために寄ったコンビニしか覚えてない。

さらに言えば、歩いた記憶もチャリに乗っていた記憶もない。
駅から遠回りして行き着けのコンビニに行ってるあたり不思議でしかたない。

なのに帰宅後、チャリをしまい、家の鍵をかけ、コンタクトも外している。

人体の神秘に触れた気がしました。

9/8 木曜日 ちょっとここ通りますね


 戦闘FLASHの件。(輝いてる)
道具選択部分のScriptがすごい。(if文とgoto文のみだが)

1.キャラに縛られない、汎用性の獲得。
2.制作ソフトの説明書に「出来ません」と書いてある事を擬似的に可能に。
3.全パターンを作らなくても、内部で勝手に処理。

ああっ、背中にフィリアが見えるっ!
 by スターオーシャン セカンドストーリー


 すいません、そんなにすごくないです。
C言語入門程度の知識で十分できる範囲でした。



 戦闘FLASHの件。(暗)
相変わらずシステム面ばっかり強化して、中身は全然面白く無い事に気づいた。

あ、完成には、あと1週間ぐらいかかります。 誰も待ってないけどねー。

9/6 火曜日 web拍手外すかな…


 ゲーム。
日記を読み返して調べたら、もう3ヶ月以上やっている。
なんだ俺は。 馬鹿か。



 戦闘FLASHの件。
ミス修正作業で朝をむかえる。

それでもまだ完成してないんだから、嫌になる。
でも、ミスが直った時は、「俺って天才っ!?」と喜ぶ。
それがやめられない理由なんだろう。
しかし直らないミスもある。ミスなのかすらわからない。黙祷。



 戦闘FLASHの件。
今さらだが、道具搭載が一番の難関だと気づいた。 ちょっとヤバイ。

それでも上のミスは全部修正した。 乾杯。

9/5 月曜日 My motivation faded away.


 A matter of the "battle FLASH".
Though it is imperfect, I tried to run.
As I thought, a large amount of mistakes were generated.

あぁ、英語無理。
つまり、まだ出来てないけど、部分だけで試運転したら、ミスだらけ。
それで、やる気がうせた、とそういうお話。
制約をつけても、それでもプレイに耐えられない状況。
公開できる日が来るのか、非常に不安。



 やっぱり終わらないゲーム。
もういい加減終盤だろうと思ったら、あと4つもダンジョンが残ってるらしい。

よくシャドハーを1週間でクリアしたな、2年前の俺。
体力の問題かな…。

9/3 土曜日 乱文ぎみ 殿がっ、殿がご乱心なされたぁっ


 暑い。
残暑ってやつですか。 暑くて寝てられません。

戦闘 FLASH 作成にマジになるため、小学生の時の勉強机にパソを置いてやっている。
ところが物が溢れてて、排出された熱風が溜まってる。 → あっつい。 アッガイ。(?)

排熱ファンのスピード調整コンパネがパソに入ってる。 パソも進化するもんだね。
排熱減らす → パソ死亡  排熱増やす → 私死亡
 
あぁ、種死の食玩が欲しい。



 鬱憤か何か。

1.C言語プログラムと違って、FLASHは"時間"が存在している事。
2.画像がメインのため、Scriptの全体的な流れがつかみ難い事。
3.変数宣言の必要が無いが、どれだけ変数使ってるか確認しづらい事。

挙動が変な所があるけど、Scriptのどこがミスってるのかわからなくなった言い訳、ではない。



 本当にBLOODなんだね…。
いや、BLOODだ、とは言ったけど。 BLOOD好きだけど。
なんか雰囲気、大分変わったなぁ、言いようの無い憤りを感じるほどに。

にしても、玉置勉強氏が漫画描いたのに、また漫画化ですか。 

ってかあれから5年か…。  とりあえず期待して待つ。

9/2 金曜日 そういや9月だな…


 戦闘 FLASH の件。
作業が遅々として進まない。 あと1週間は終わらない。



 ゲームも終わらない。



 そして何故かここに来て、本も溜まりだす。 4冊。



 あああぁぁぁぁぁっ!!

9/1 木曜日 いや不満とかそういうんじゃなくて、…不満だな


 本を売ってきた。
文庫5冊、マンガ8冊。 10分の1以下の値段で取引されました。
いいんです、もういいんです。 本当に置く場所に困っていたのでいいんです。

なのに部屋から本が減った気がしない。
未だベッドの上に30冊も文庫が散らばっているからだな。
あーめん。



 ATMが停電で動かない。 金が…。



 映画 ホリック何とか同時ツバサ を見た。
もうね、びっくりするぐらいね、つまんないの。
いや最初はね、つまんないと見せかけてすごい仕掛けがぁ、とか期待してたけど。
本当につまんないだ。 CLAMPが悪いのか監督が悪いのかは知らんがさ。

次は室井見に行くよ。